2022年10月31日の午後、梨泰院(イテウォン)惨事が発生した事件現場が封鎖されている様子。中央フォト
17日、仁川(インチョン)消防本部によると、某消防署所属のAさん(34)が家族や友人に「ごめん」という内容のメモを残した後、今月10日以降、連絡が途絶えている。
Aさんの最後の足取りは、10日午前2時30分ごろに南仁川(ナムインチョン)料金所で確認された。料金所を通過した後、右側の路肩に車を停め、そのまま姿を消した。携帯電話の最後の信号は南洞区西昌洞(ナムドング・ソチャンドン)のマンション付近で確認された。
警察と消防当局は失踪届を受理してからAさんを探しているが、これといった成果は上げられていない。家族はビラを配布してAさんの行方を探している。
Aさんは梨泰院惨事の現場に支援に出た後、うつ病と診断され、治療を受けてきたという。Aさんは当時のメディアインタビューで「亡くなった方々を黒い区画に安置するのだが、耐えられないほどだった」と語り、「両親は私がその現場に行ったことだけでも心を痛めているのに、犠牲者の両親はどんな気持ちだろうか。『これが本当じゃなければいいのに』と思った」と話していた。
この記事を読んで…