본문 바로가기
이전 페이지로 가기
공유하기
주요 서비스 메뉴 열기
慰安婦・徴用強制性を比較的正確に記述した日本の歴史教科書、採択率1位に
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2021.12.20 10:44
0
あ
あ
あ
あ
あ
사진 크게보기
高校の社会の教科書
文部科学省が集計した2022年度(2022年4月~2023年3月)の高等学校教科書需要によると、来年新設される「歴史総合」科目で山川出版社から出ている教科書『歴史総合 近代から現代へ』の採択率が21.2%で最も高かった。同じ出版社の『現代の歴史総合 みる・読みとく・考える』が13.9%で3位、『わたしたちの歴史 日本から世界』が6.6%で6位だった。
歴史総合科目で山川出版社の3種類の教科書が採択率合計41.7%を記録して約33万人の高校生がこの教科書を使うことになった。
関連記事
【時視各角】リップサービスで日本が振り向くだろうか
韓国裁判所「徴用労働者像モデルは日本人と信じるほどの理由ある」
「NHKが日本の朝鮮化の元凶」…法でも防げない日本企業の「嫌韓」
【コラム】地球で韓国だけ
李在明京畿道知事「日本、過去を否定して歴史歪曲すれば後進国に転落する」
この記事を読んで…
442
腹立つ
442
腹立つ
21
悲しい
21
悲しい
8
すっきり
8
すっきり
19
興味深い
19
興味深い
5
役に立つ
5
役に立つ
みんなの感想ランキング
国際・日本 記事
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
リンクコピーが完了しました。
포토뷰어
뉴스 메뉴 보기
高校の社会の教科書
最新記事
もっと見る
0
/ 0
検索
검색어 입력폼
見出し or 本文
見出し and 本文
검색
공유하기
팝업닫기
ツイッター
フェイスブック
ライン
Eメール
リンクコピー
リンクコピーが完了しました。
top
메뉴