文在寅(ムン・ジェイン)大統領は昨年の韓国戦争(朝鮮戦争)70周年記念演説でこの戦争を「世界史で最も悲しい戦争」と定義した。筆者の目には「悲しいよりも愚かな戦争」に映る。愚かで悲しい戦争に光栄なものがあるだろうか。韓国戦争の全体的な輪郭が明らかになり始めたのは冷戦が解体されながらだ。それ以前はそれぞれ理念的な偏向のせいで名声のある知識人も明白な事実さえフェイクニュース水準で扱ったこともある。たとえ否定的な理由のためだったとしても、韓国戦争は韓国が歴史上の世界政治舞台の中心議題に登場した初めての事件だった。
この戦争の起源に迫ろうとするなら西洋の近代初めまで遡らなければならない。筆者は2019年『世界と韓国戦争』で、寓話を拝借して「自由」と「平等」の葛藤と移民の歴史が韓半島(朝鮮半島)北緯38度線で対立することになった歴史として説明した。さらに現実的な説明は第2次世界大戦以降に登場した超強大国の地政学的膨張の結果というものだ。ソ連の前身であるロシアは日が昇る東側に向かって1世紀以上も膨張を追求してきたが、米国は日が沈む西側に向かって勢力を拡大してきた。2つの巨人は韓半島で会う。2つの超強大国の立場から、韓半島自体はそれほど重要ではなかった。ただ、これを相手が獲得することになればその否定的な影響を懸念しなければならない。
よくこの戦争の起源を、金日成(キム・イルソン)の懇請にスターリンがやむを得ず許諾したところに求めがちだがそれは誤解だ。戦争の最も大きな主役はやはりスターリンだった。金日成は何度も懇請したが1949年末までスターリンは許諾しなかった。特に重要ではない韓半島を巡って米国と対決する理由はなかった。スターリンが考えを翻した契機は中国で共産革命が成功したためだ。スターリンは中国が内戦状態に留まることを願い、そうした方向で国民党と共産党両側を適切に支持または支援した。
ところが予想に反して中国共産党が勝利するとスターリンの最大の関心は中国東北地方で弱体国民党政府から確保したソ連の利権だった。そして統一中国がソ連の共産陣営覇権を脅かす競争者になることを阻止しなくてはならなかった。ところが中国の新しい指導部はそれほど扱い易い相手ではなかった。その結果が韓国戦争だった。
当時の状況を振り返ってみよう。金日成は戦争で韓半島統一を成し遂げたくて焦っていた。戦争を始めればスターリンには戦略的利益が多かった。まず中国の統一(台湾平定)は水泡に帰す。金日成が成功すれば自分の影響力は韓半島全域に及び、この地域で日本を含む米国の戦略に大きな打撃を与えることができる。韓半島で地上戦を行う準備ができていない米国が参戦すれば苦戦するため悪いことではない。米国が介入すれば中国も参戦しないわけにはいかず、その結果中国の統一は水泡に帰すだろう。そして中国は発展どころか国内外的にしばらく停滞を強いられるだろう。その間スターリンは戦略的に最も重要な欧州で自身の企てを推進することができる。
このようにスターリンが世界を将棋盤とみなして大きなゲームをしていたとすれば、金日成と毛沢東は各自の小さな将棋盤で遊んでいたにすぎない。「スーパー-K」と呼ばれる米国の天才戦略家ヘンリー・キッシンジャーでさえ冷戦解体以降に複雑なスターリンの戦略全貌を把握して驚いた。
過去の世紀の数多くの革命と戦争の教訓は何か。大きな権力の愚かさが招いた悲劇ではないか。他の国の場合ではなく、われわれ自らをもう一度振り返らなくてはならない時だ。国軍1701人が戦死した1953年金城(クムソン)の戦いを中国の観点から英雄物語として描いた中国映画『1953金城大戦闘』(原題『金剛川』)輸入論争が代表的な事例だ。結局、等級分類が取り下げられたが、金儲けのためにこのような映画を輸入した業者や「15歳以上観覧可」等級を出した映像物等級委員会は何の考えもない人々ではないか。悲しく、そして愚かだ。
羅鍾一(ラ・ジョンイル)/嘉泉(カチョン)大学碩座教授、元駐日大使
◆外部者執筆のコラムは中央日報の編集方針と異なる場合があります。
この戦争の起源に迫ろうとするなら西洋の近代初めまで遡らなければならない。筆者は2019年『世界と韓国戦争』で、寓話を拝借して「自由」と「平等」の葛藤と移民の歴史が韓半島(朝鮮半島)北緯38度線で対立することになった歴史として説明した。さらに現実的な説明は第2次世界大戦以降に登場した超強大国の地政学的膨張の結果というものだ。ソ連の前身であるロシアは日が昇る東側に向かって1世紀以上も膨張を追求してきたが、米国は日が沈む西側に向かって勢力を拡大してきた。2つの巨人は韓半島で会う。2つの超強大国の立場から、韓半島自体はそれほど重要ではなかった。ただ、これを相手が獲得することになればその否定的な影響を懸念しなければならない。
よくこの戦争の起源を、金日成(キム・イルソン)の懇請にスターリンがやむを得ず許諾したところに求めがちだがそれは誤解だ。戦争の最も大きな主役はやはりスターリンだった。金日成は何度も懇請したが1949年末までスターリンは許諾しなかった。特に重要ではない韓半島を巡って米国と対決する理由はなかった。スターリンが考えを翻した契機は中国で共産革命が成功したためだ。スターリンは中国が内戦状態に留まることを願い、そうした方向で国民党と共産党両側を適切に支持または支援した。
ところが予想に反して中国共産党が勝利するとスターリンの最大の関心は中国東北地方で弱体国民党政府から確保したソ連の利権だった。そして統一中国がソ連の共産陣営覇権を脅かす競争者になることを阻止しなくてはならなかった。ところが中国の新しい指導部はそれほど扱い易い相手ではなかった。その結果が韓国戦争だった。
当時の状況を振り返ってみよう。金日成は戦争で韓半島統一を成し遂げたくて焦っていた。戦争を始めればスターリンには戦略的利益が多かった。まず中国の統一(台湾平定)は水泡に帰す。金日成が成功すれば自分の影響力は韓半島全域に及び、この地域で日本を含む米国の戦略に大きな打撃を与えることができる。韓半島で地上戦を行う準備ができていない米国が参戦すれば苦戦するため悪いことではない。米国が介入すれば中国も参戦しないわけにはいかず、その結果中国の統一は水泡に帰すだろう。そして中国は発展どころか国内外的にしばらく停滞を強いられるだろう。その間スターリンは戦略的に最も重要な欧州で自身の企てを推進することができる。
このようにスターリンが世界を将棋盤とみなして大きなゲームをしていたとすれば、金日成と毛沢東は各自の小さな将棋盤で遊んでいたにすぎない。「スーパー-K」と呼ばれる米国の天才戦略家ヘンリー・キッシンジャーでさえ冷戦解体以降に複雑なスターリンの戦略全貌を把握して驚いた。
過去の世紀の数多くの革命と戦争の教訓は何か。大きな権力の愚かさが招いた悲劇ではないか。他の国の場合ではなく、われわれ自らをもう一度振り返らなくてはならない時だ。国軍1701人が戦死した1953年金城(クムソン)の戦いを中国の観点から英雄物語として描いた中国映画『1953金城大戦闘』(原題『金剛川』)輸入論争が代表的な事例だ。結局、等級分類が取り下げられたが、金儲けのためにこのような映画を輸入した業者や「15歳以上観覧可」等級を出した映像物等級委員会は何の考えもない人々ではないか。悲しく、そして愚かだ。
羅鍾一(ラ・ジョンイル)/嘉泉(カチョン)大学碩座教授、元駐日大使
◆外部者執筆のコラムは中央日報の編集方針と異なる場合があります。
この記事を読んで…