2008年4月18日に私は米大統領の別荘キャンプ・デービッドに到着した。宿舎に移動するカートでブッシュは運転席に、私は助手席に座った。「カートの運転は私がもっとうまくできそうだ」と話すと、私たちは席を変えた。ブッシュは記者たちの前で「運転が上手だ(fine driver)」と私を称えた。会談後の記者会見でブッシュは私を「コンピューターが付いたブルドーザー」と紹介した。
2008年7月、米国地名委員会は独島(ドクト、日本名・竹島)を「韓国領」と「公海」から「主権未指定地域」に変更した。日本の執拗なロビー活動の結果だった。李泰植(イ・テシク)駐米大使は韓米自由貿易協定(FTA)行事で警護員の阻止にもかかわらず、ブッシュを大きな声で呼んだ。李大使は表記を元に戻すべき理由をブッシュに説明した。ブッシュは「私の友、李大統領が望むように処理しなさい」という指示をライス国務長官に出した。1週間後、独島の表記は元に戻った。
2008年7月、米国地名委員会は独島(ドクト、日本名・竹島)を「韓国領」と「公海」から「主権未指定地域」に変更した。日本の執拗なロビー活動の結果だった。李泰植(イ・テシク)駐米大使は韓米自由貿易協定(FTA)行事で警護員の阻止にもかかわらず、ブッシュを大きな声で呼んだ。李大使は表記を元に戻すべき理由をブッシュに説明した。ブッシュは「私の友、李大統領が望むように処理しなさい」という指示をライス国務長官に出した。1週間後、独島の表記は元に戻った。
この記事を読んで…