본문 바로가기
이전 페이지로 가기
공유하기
주요 서비스 메뉴 열기
【取材日記】奇形的開発が自ら招いた韓国ロケット「羅老」の教訓
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2012.12.03 10:34
0
あ
あ
あ
あ
あ
사진 크게보기
韓国初の人工衛星搭載ロケット「羅老(ナロ)」(KSLV-1)。
ロケットは衛星を宇宙に打ち上げる運搬体だ。米国・ロシア・日本など世界9カ国だけが技術を持つ。独自の発射体がない韓国は、1995年から今まで打ち上げた13基の衛星をすべて外国の地で、外国企業に任せた。巨額を支払っても技術を一つものぞき込めない“宇宙弱小国”の限界も感じた。このため自分たちの手で作ろうとして、10年前から8500億ウォン(約650億円、羅老5205億ウォン+宇宙センター33114億ウォン)を投入して挑戦しているが、いつも苦杯をなめている。
打ち上げの失敗は宇宙先進国も繰り返し経験している。日本はN1ロケットの技術を米国から丸ごと導入し、3回連続で失敗した。独自開発したH2ロケットも98、99年にN1の前轍を踏んだ。90年代から独自開発に着手したブラジルは03年、ロケット爆発で21人が死亡するなど3回連続で失敗したが、挑戦を続けている。
関連記事
“もう失敗はない” 韓国初の宇宙ロケット「羅老」、来月3度目の挑戦
韓国ロケット「羅老」打ち上げ延期の原因は“アダプターブロック”
韓国ロケット「羅老」 540秒を乗り越えろ…きょう最後の挑戦
韓国ロケット「羅老」 今度は過電流感知…年内打ち上げは難しく
<「羅老」打ち上げ>今度は韓国で開発2段目ロケットで問題発生
この記事を読んで…
81
腹立つ
81
腹立つ
57
悲しい
57
悲しい
224
すっきり
224
すっきり
1269
興味深い
1269
興味深い
67
役に立つ
67
役に立つ
みんなの感想ランキング
オピニオン 記事
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
リンクコピーが完了しました。
포토뷰어
뉴스 메뉴 보기
韓国初の人工衛星搭載ロケット「羅老(ナロ)」(KSLV-1)。
最新記事
もっと見る
0
/ 0
検索
검색어 입력폼
見出し or 本文
見出し and 本文
검색
공유하기
팝업닫기
ツイッター
フェイスブック
ライン
Eメール
リンクコピー
リンクコピーが完了しました。
top
메뉴