본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

中国、初の空母の名前を「釣魚島」命名提案

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

中国の空母。

報道によると中国軍事科学学会副秘書兼中国戦略文化促進会常務副会長の羅援陸軍少将は19日に北京で開かれた釣魚島討論会で主権守護の意志を対外的に明らかにする次元から中国初の空母の名前を「釣魚島」にしようと提案した。続けて「韓国が海軍最大の戦闘艦に『独島(トクト、日本名・竹島)』の名前を付け独島に対する領有権を強化しているのを参考にする必要がある」と話した。中国は1998年にウクライナから未完の空母「ワリャーグ」を買い入れこれまで改造作業と試験航海をしてきた。


◆台湾・日本「尖閣上陸戦」=台湾の宜蘭県議会議員全員が尖閣諸島を訪れ領土主権を宣言する行事を開催することを決議したと連合報などが20日に報じた。訪問時期と行事内容は今後決める予定だ。宜蘭県は台湾の北東部沿岸に位置した地域で、台湾の行政区域上尖閣諸島を管轄している。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴