女優イ・スンヨンがユーチューブ(YouTube)チャンネルに出演して過去の論争などに言及している。[写真 ユーチューブ キャプチャー]
イ・スンヨンは23日に公開されたユーチューブチャンネル「A級チャン・ヨンラン」で、「多くの方々が愛してくださる時に大事故を起こす」とし「大騷ぎになるような出来事が起きて、口があるのに何も言えない日々だった」とした。
1992年ミスコリア選抜大会で「美」(3位に相当)に選ばれたイ・スンヨンは芸能界にデビューして司会者などで人気を呼んだ。
イ・スンヨンは1998年自身の名前を冠したSBS(ソウル放送)トークショー『イ・スンヨンのセイ・セイ・セイ』出演当時、不法に運転免許を取得した事実が明るみになって番組を降板した。
イ・スンヨンは「その時に事故を起こしたせいで6カ月で降板となり、かなり休んだ」とし「そうして再び仕事をいただき一生懸命仕事をしてドラマも撮影して、人気が出てきたころに大事故を起こしてしまった」と振り返った。
イ・スンヨンは2004年慰安婦ヌード撮影という波紋を起こした後に再び自粛の時間を過ごした。「実はその時に死のうとしていた」とし「つらいことがあった時には死には向かわない。疲れた時に死のうとしてしまう。強いストレスが来た時はそのストレスを乗り越え、それがある程度忘れられて寂しく一人ぼっちでいる自分を発見した時、喪失感や無気力さが死に導く」と話した。
イ・スンヨンは「当時、寺に入って3泊4日を大声で泣いて過ごした」とし「翌日うずくまって座って雲を見ると『寿命が尽きたわけじゃない。まだこれからの日々があるじゃない』と思った」とした。
続いて「弟と東大門(トンデムン)第一平和市場に衣料品店を出店したところ大繁盛した」とし「何をすべきか見えたその時、(ドラマのシナリオ作家の)キム・スヒョン先生から電話をもらった。『先生、私にできますか』と尋ねると『うるさいわね』と言われた。そのようにして復帰した」と付け加えた。
2006年SBSドラマ『愛と野望』で再起を果たしたイ・スンヨンは2013年に睡眠麻酔剤プロポフォールを不法使用した容疑で起訴されて懲役8月・執行猶予2年を宣告された。
イ・スンヨンは「振り返ってみると青天の霹靂のような事故で私も我を忘れて忙しく、一緒に仕事をした人々にそのことについてお詫びをした記憶がない」と話した。
続いて「私のほうに間違いがあり、そのことについて責任を負うべきであることには間違いない」とし「次の行動をどう取るかが重要だが、私はそれを何度もやってしまったせいで何も言えなくなった」と語った。
イ・スンヨンは「(一連の事件で)何が重要なのか知った。すべて受け入れるようになった」とし「私を好きでいてくださる方々が『あの人は我を忘れて生きても、最後はやはりそういう人だと思った』と思ってもらえるようにすることが私のやるべきことではないかと思う」と話した。
この記事を読んで…