現代ロテムが3月、ポーランド国営防衛産業グループPGZとK2戦車コンソーシアム履行合意書を締結した後、記念撮影している。左側から防衛事業庁のチョ・ヒョンギ基盤戦力事業本部長、現代ロテムのアン・ギョンスディフェンスソリューション事業本部長、PGZのフバワーク会長、ブワシュチャク・ポーランド副首相 [中央フォト]
輸出入銀行法改正はポーランド武器輸出契約を終えるための必須先決課題だった。最大50兆ウォン近いポーランド武器輸出のうち約17兆ウォンは昨年末、ポーランド政府と防衛産業企業が締結した1次武器供給事業実行契約に含まれた。その後、輸出入銀行と貿易保険公社が1次輸出契約に対してそれぞれ6兆ウォンずつ計12兆ウォンを支援する金融改革を用意し、ポーランド側と最終協議を進めている。問題は1次契約額の最大2倍となる2次契約分だ。ポーランドは1次と同じく2次契約でも金融支援を要求しているが、輸出入銀行にはすでに支援の余力がない。
この記事を読んで…