본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

ウクライナ出身ナチス親衛隊所属者に拍手したカナダ…ロシアも批判

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

5月17日に韓国国会本会議場で演説したカナダのトルドー首相 キム・ヒョンドン記者

カナダ駐在ロシア大使はカナダ外務省と首相室に「ウクライナのナチス親衛隊の登場」に対する釈明を要求する公文書を送る予定だと、ロシア国営通信社RIAノーボスチが25日(現地時間)報じた。オーストリア駐在のロシア大使もソーシャルメディアX(旧ツイッター)で声明を出し、「今日はカナダと既得権層にとって恥ずべき日」とし「彼らは反ヒトラー連合軍での自身の役割を放棄した」と指摘した。


ロシアが問題にしたのは、22日にゼレンスキー大統領がカナダを訪問した際、カナダ議会が招待したウクライナ出身の98歳の退役軍人ヤロスラフ・フンカ氏の過去の経歴だ。当時、カナダのアンソニー・ロタ下院議長はフンカ氏を紹介しながら「第2次世界大戦でロシアに対抗してウクライナの独立のために戦った闘士」「戦争の英雄」などと称賛した。ゼレンスキー大統領夫妻とカナダのトルドー首相はフンカ氏が紹介されると立ち上がって拍手した。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴