痛みを「道」にしていくその第一歩は「記憶」だ。これをうまく表現してみせた芸術家が、最近亡くなった日本のピアニストで映画音楽家の坂本龍一氏だ。
アジア初のアカデミー音楽賞、グラミー賞などを受賞した坂本氏は2017年、東京で「津波ピアノ」という名称の特別なピアノを展示した。2011年東日本大震災以降、坂本氏が被害地域を訪問してある高等学校の残骸から捜し出したピアノだった。大地震以降、原子力発電所など政府の環境政策を批判してきた坂本氏は津波で壊れたピアノに世界地震データをリアルタイムで収集し、音に変換して自動演奏するプログラムをつなげた。ピアノを「地震を歌う楽器」として生き返らせて「災難を忘れてはいけない」というメッセージを強調した。国籍や言葉を超越した音楽の響きだった。翌年の釜山(プサン)映画祭で韓国観客にもこのピアノの旋律が伝えられた。
坂本氏は敏感な韓日歴史も積極的に記憶しようとする芸術家だった。音楽監督として参加した韓日合作アニメ『アンニョン、ティラノ:永遠に、共に』の上映に合わせて2018年釜山映画祭を訪れた際、日帝強占期を描いた『ミスター・サンシャイン』(2018)を好きなドラマに挙げた。坂本市が他界したという便りにBTS(防弾少年団)のSUGAさんら韓国創作者の追慕が相次いだのは、このような超国籍態度で過去に韓日文化の架け橋的な役割を果たしてきた点が大きかった。
最近、韓国政界では済州島四・三事件など歴史の痛みを記憶や省察ではなく政略的機会や道具とみなす態度が繰り返し露呈した。歴史の和解という大命題の前に、進むべき道はまだまだ遠いようだ。
ナ・ウォンジョン/文化部記者
アジア初のアカデミー音楽賞、グラミー賞などを受賞した坂本氏は2017年、東京で「津波ピアノ」という名称の特別なピアノを展示した。2011年東日本大震災以降、坂本氏が被害地域を訪問してある高等学校の残骸から捜し出したピアノだった。大地震以降、原子力発電所など政府の環境政策を批判してきた坂本氏は津波で壊れたピアノに世界地震データをリアルタイムで収集し、音に変換して自動演奏するプログラムをつなげた。ピアノを「地震を歌う楽器」として生き返らせて「災難を忘れてはいけない」というメッセージを強調した。国籍や言葉を超越した音楽の響きだった。翌年の釜山(プサン)映画祭で韓国観客にもこのピアノの旋律が伝えられた。
坂本氏は敏感な韓日歴史も積極的に記憶しようとする芸術家だった。音楽監督として参加した韓日合作アニメ『アンニョン、ティラノ:永遠に、共に』の上映に合わせて2018年釜山映画祭を訪れた際、日帝強占期を描いた『ミスター・サンシャイン』(2018)を好きなドラマに挙げた。坂本市が他界したという便りにBTS(防弾少年団)のSUGAさんら韓国創作者の追慕が相次いだのは、このような超国籍態度で過去に韓日文化の架け橋的な役割を果たしてきた点が大きかった。
最近、韓国政界では済州島四・三事件など歴史の痛みを記憶や省察ではなく政略的機会や道具とみなす態度が繰り返し露呈した。歴史の和解という大命題の前に、進むべき道はまだまだ遠いようだ。
ナ・ウォンジョン/文化部記者
この記事を読んで…