救急車。[中央フォト]
28日、警察と消防当局などによると、19日午後2時15分頃、大邱北区大賢洞(テヒョンドン)の路地でAさん(17)が倒れているのが発見された。
4階建ての建物から転落して右足首と頭の左側に怪我をしたAさんは、当時意識があったという。
出動した救急隊は午後2時34分頃、Aさんを東区の総合病院に搬送したが、専門医の不在を理由に入院を断られた。
救急隊は20分後、慶北(キョンブク)大学病院圏域外傷センターに到着したが、救急患者が多く受け入れることができないという回答を受け、別の病院を探さなければならなかった。
その後、Aさんを乗せた救急車はさらに病院2カ所を転々とし、Aさんは午後4時30分頃、達西区(タルソグ)の総合病院に引き継ぐ過程で心停止状態になった。
救急隊は心肺蘇生法(CPR)などを実施し、心停止状態のAさんを大邱カトリック大学病院に移したが、すでに手遅れの状態だった。
消防関係者は「大邱市内のほぼすべての病院に電話したと見れば良い」と当時の状況を伝えた。
北部警察署は病院関係者などに対して業務上過失はなかったか調べている。警察関係者は「Aさんを搬送する過程で問題がなかったのか、病院と消防当局などについて調査する計画」と述べた。
この記事を読んで…