◆米国、友邦の対ロシア制裁の例外を黙認
北東アジア5強(韓半島周辺4強+韓国)の勢力均衡を想定してみると、1815年のウィーン体制が思い浮かぶ。ヘンリー・キッシンジャー元米大統領補佐官はウィーン体制を、欧州の安定のための5強のバランスが取れた外交と見なした。著書『回復された世界平和』(1957)でキッシンジャー氏はウィーン体制以降の100年余りの欧州の安定は、列強間で合意した正統性(legitimacy)のためと述べた。ウィーン体制が、自由主義理念の拡大を防いで旧体制の既得権維持のためのものだったなら、北東アジア5強の勢力均衡は戦争の破壊と殺傷を防いで自由と平和を繁栄させるものだ。ウィーン体制が「正義はないが正統性があった」とすれば、北東アジアの勢力均衡は「正義もあり正統性もある」だ。したがって北東アジアの勢力均衡はウィーン体制よりも安定的かもしれない。現在進行中のウクライナ戦争をめぐる韓国の選択が韓米同盟を損傷させたりロシアと敵対するものでなければの話だ。
米国は友邦の対ロシア制裁にも例外を黙認している。米国の同盟国イスラエルは対ロシア経済制裁に参加せず、ミサイル防衛用のアイアンドームと情報用ペガサスに対するウクライナの輸出要請も拒否した。インドは対ロシア制裁どころか、ロシア産石油の輸入を倍に増やした。インドネシアは米国の反対にもかかわらず、ロシアのプーチン大統領をG20首脳会議に招請した。日本は対ロシア経済制裁に積極的に参加するが、石油・天然ガス開発事業のサハリン1・2プロジェクトなど自国のエネルギー安全保障関連事業は放棄しない点を明確にした。米国の最大同盟国のEUも北大西洋条約機構(NATO)防衛費引き上げ、ロシア産石油・天然ガス輸入先代替費用、米国に対する戦略的自律性など損益計算に忙しい姿だ。
ウクライナ戦争で破壊と殺傷はいかなる理由であっても決して容認できない蛮行であることは明白な事実だ。しかし現実は正義という大義名分と履行可能な国際的合意という外交的実益の調和にならざるを得ない。それでキッシンジャーは外交を「武力の行使を制限する芸術」または「正統性に基盤を置いた均衡秩序の構築」と表現した。
◆均衡外交だけが韓国の新しい千年を開く
かつて米国で有害動物に指定されたオオカミは狩猟が許され、褒賞金まで付いた。1926年にイエローストーン国立公園からオオカミが完全に消えて平和が訪れた。しかしでシカの過剰繁殖で草と森が消え、川の水が土壌を侵食するなど生態系の均衡が完全に崩れた。シカが農作物まで食べると、農民の恨みの声が強まった。しかしイエローストーン生態系を復元しようとする政府のいかなる努力も失敗を繰り返した。1995年に14匹のオオカミが放された。イエローストーンの生態系は驚くほど速い速度で復元され始めた。草と森が生き返り、鳥が戻り、川ではビーバーや魚が、地上ではウサギとげっ歯類が増えた。オオカミはイエローストーン生態系の守護者だった。
成熟した親ならテレビを見てシカを攻撃するオオカミを嫌う純真な子どもに、オオカミも生態系の重要な一部だという自然の法則を教えなければいけない。そして成熟した指導者なら、現在のウクライナ戦争で再編されるかもしれない国際秩序がいつか北東アジアの地政学的生態系の復元に決定的な障害にならないよう世論を喚起し、賢明な対外政策を進めていく必要がある。こうした均衡外交だけが、沿岸国の韓国の古い地政学的な呪いを新千年の地政学的な祝福に生まれ変わらせる転換点になるだろう。
金泰由(キム・テユ)/ソウル大産業工学科名誉教授/リセットコリア運営委員
【コラム】沿岸国の呪いを解くには…韓国、米露両国と関係増進すべき(1)
北東アジア5強(韓半島周辺4強+韓国)の勢力均衡を想定してみると、1815年のウィーン体制が思い浮かぶ。ヘンリー・キッシンジャー元米大統領補佐官はウィーン体制を、欧州の安定のための5強のバランスが取れた外交と見なした。著書『回復された世界平和』(1957)でキッシンジャー氏はウィーン体制以降の100年余りの欧州の安定は、列強間で合意した正統性(legitimacy)のためと述べた。ウィーン体制が、自由主義理念の拡大を防いで旧体制の既得権維持のためのものだったなら、北東アジア5強の勢力均衡は戦争の破壊と殺傷を防いで自由と平和を繁栄させるものだ。ウィーン体制が「正義はないが正統性があった」とすれば、北東アジアの勢力均衡は「正義もあり正統性もある」だ。したがって北東アジアの勢力均衡はウィーン体制よりも安定的かもしれない。現在進行中のウクライナ戦争をめぐる韓国の選択が韓米同盟を損傷させたりロシアと敵対するものでなければの話だ。
米国は友邦の対ロシア制裁にも例外を黙認している。米国の同盟国イスラエルは対ロシア経済制裁に参加せず、ミサイル防衛用のアイアンドームと情報用ペガサスに対するウクライナの輸出要請も拒否した。インドは対ロシア制裁どころか、ロシア産石油の輸入を倍に増やした。インドネシアは米国の反対にもかかわらず、ロシアのプーチン大統領をG20首脳会議に招請した。日本は対ロシア経済制裁に積極的に参加するが、石油・天然ガス開発事業のサハリン1・2プロジェクトなど自国のエネルギー安全保障関連事業は放棄しない点を明確にした。米国の最大同盟国のEUも北大西洋条約機構(NATO)防衛費引き上げ、ロシア産石油・天然ガス輸入先代替費用、米国に対する戦略的自律性など損益計算に忙しい姿だ。
ウクライナ戦争で破壊と殺傷はいかなる理由であっても決して容認できない蛮行であることは明白な事実だ。しかし現実は正義という大義名分と履行可能な国際的合意という外交的実益の調和にならざるを得ない。それでキッシンジャーは外交を「武力の行使を制限する芸術」または「正統性に基盤を置いた均衡秩序の構築」と表現した。
◆均衡外交だけが韓国の新しい千年を開く
かつて米国で有害動物に指定されたオオカミは狩猟が許され、褒賞金まで付いた。1926年にイエローストーン国立公園からオオカミが完全に消えて平和が訪れた。しかしでシカの過剰繁殖で草と森が消え、川の水が土壌を侵食するなど生態系の均衡が完全に崩れた。シカが農作物まで食べると、農民の恨みの声が強まった。しかしイエローストーン生態系を復元しようとする政府のいかなる努力も失敗を繰り返した。1995年に14匹のオオカミが放された。イエローストーンの生態系は驚くほど速い速度で復元され始めた。草と森が生き返り、鳥が戻り、川ではビーバーや魚が、地上ではウサギとげっ歯類が増えた。オオカミはイエローストーン生態系の守護者だった。
成熟した親ならテレビを見てシカを攻撃するオオカミを嫌う純真な子どもに、オオカミも生態系の重要な一部だという自然の法則を教えなければいけない。そして成熟した指導者なら、現在のウクライナ戦争で再編されるかもしれない国際秩序がいつか北東アジアの地政学的生態系の復元に決定的な障害にならないよう世論を喚起し、賢明な対外政策を進めていく必要がある。こうした均衡外交だけが、沿岸国の韓国の古い地政学的な呪いを新千年の地政学的な祝福に生まれ変わらせる転換点になるだろう。
金泰由(キム・テユ)/ソウル大産業工学科名誉教授/リセットコリア運営委員
【コラム】沿岸国の呪いを解くには…韓国、米露両国と関係増進すべき(1)
この記事を読んで…