尹錫悦(ユン・ソクヨル)次期大統領が日本に派遣した韓日政策協議代表団の団長・鄭鎮碩(チョン・ジンソク)国会副議長が、林芳正日本外相との面談で韓国と日本が協力関係を強化すべきという認識を互いに確認したと25日、明らかにした。
鄭副議長は25日午前、面談を終えた後、「両国は自由民主主義、市場経済価値を共有し、未来の課題を共有した善隣国家として、協力関係を緊密に維持、強化していくべきだという意見で一致した」と述べた。続いて「懸案の問題について誠意を持って対話し、望ましい結論に到達するための努力を互いにしていこうという言葉を交わした」と伝えた。
ただ、鄭副議長は今回の訪問について、懸案をめぐる具体的な交渉のためのものではなく、尹次期大統領の対日外交基本方針を十分に説明するためのものだと説明した。さらに「我々が立場と一致した見解を持って日本側にきょう提示した内容はない」と話した。
大統領の就任式に岸田文雄首相を招請するかどうかについては、「首脳(の出席)は招請でなく該当国が決める問題だ。大統領就任式に出席する場合は誠意を尽くして迎える準備ができている」と答えた。
鄭副議長は25日午前、面談を終えた後、「両国は自由民主主義、市場経済価値を共有し、未来の課題を共有した善隣国家として、協力関係を緊密に維持、強化していくべきだという意見で一致した」と述べた。続いて「懸案の問題について誠意を持って対話し、望ましい結論に到達するための努力を互いにしていこうという言葉を交わした」と伝えた。
ただ、鄭副議長は今回の訪問について、懸案をめぐる具体的な交渉のためのものではなく、尹次期大統領の対日外交基本方針を十分に説明するためのものだと説明した。さらに「我々が立場と一致した見解を持って日本側にきょう提示した内容はない」と話した。
大統領の就任式に岸田文雄首相を招請するかどうかについては、「首脳(の出席)は招請でなく該当国が決める問題だ。大統領就任式に出席する場合は誠意を尽くして迎える準備ができている」と答えた。
この記事を読んで…