본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

公衆トイレもこう変わる…「巨匠」安藤忠雄氏の魔法

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

安藤忠雄氏が設計した東京の公園のトイレ。Satoshi Nagare撮影 [The Nippon Foundation]

渋谷駅から5分の距離にある小さな公園に印象的な円形建築物が完成した。日本を代表する建築家の一人、安藤忠雄氏(79)が設計した神宮通公園のトイレだ。東京渋谷の公共施設をアップグレードするための「THE TOKYO TOILET」プロジェクトに取り組んできた非営利財団の日本財団は最近、安藤氏が設計したトイレを公開した。同プロジェクトの6番目の完成作となる。このプロジェクトは、日本のプライドをかけて代表的な建築家とデザイナーを前に出しながら計16カ所のトイレをリデザインするという内容だ。


もともと2020東京オリンピック(五輪)に向けたプロジェクトだったが、五輪が延期になったため、別の日程で次々と完成したトイレを公開している。このプロジェクトは日本財団が計画し、渋谷区と渋谷観光協会の協力、大和ハウスグループやTOTOなどの後援で進行された。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴