大坂なおみ(23、日本、世界9位)が13日(日本時間)、米ニューヨークのビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニス・センターで行われた全米オープン女子シングルス決勝で、ビクトリア・アザレンカ(31、ベラルーシ、27位)をセットスコア2-1(1-6、6-3、6-3)で退けて優勝した。優勝賞金は300万ドル。今回の優勝で大坂は世界3位に浮上した。
大坂は2018年の同大会で「テニス女帝」セリーナ・ウィリアムズ(39、米国、8位)を破り、生涯初めてメジャー大会の頂点に立った。当時、ウィリアムズが審判に抗議して「ゲームペナルティ」を受け、米国のファンが審判にブーイングするなど競技の雰囲気は良くなかった。メジャー初優勝だったが、大坂はインタビューで「申し訳ない」とコメントした。しかしこの日は笑顔で堂々と優勝トロフィーを掲げた。
大坂は2018年の同大会で「テニス女帝」セリーナ・ウィリアムズ(39、米国、8位)を破り、生涯初めてメジャー大会の頂点に立った。当時、ウィリアムズが審判に抗議して「ゲームペナルティ」を受け、米国のファンが審判にブーイングするなど競技の雰囲気は良くなかった。メジャー初優勝だったが、大坂はインタビューで「申し訳ない」とコメントした。しかしこの日は笑顔で堂々と優勝トロフィーを掲げた。
この記事を読んで…