본문 바로가기
이전 페이지로 가기
공유하기
주요 서비스 메뉴 열기
日本がユネスコ遺産に登録した「軍艦島」の建物、大雨で崩壊被害
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2020.08.15 13:34
0
あ
あ
あ
あ
あ
사진 크게보기
長崎港の近海に位置する軍艦島(端島)[写真 中央フォト]
読売新聞が今月13日に撮影して14日に公開した端島の映像によると、最初の鉄筋コンクリート(RC)建物「30号棟」アパートが今年の大雨で大きく崩れた。高さ17.4メートル・7階建てのこの建物の壁面の至る所にも亀裂が入っているほか、錆ついた鉄筋もむき出しのままになっている。30号棟は鉱夫が住宅として使っていた場所だ。
長崎市は南面は3月7日、西面は6月11~12日の大雨の時に被害が発生したとし、このときに水分を含んだコンクリートがその重さで崩れたと推定している。
関連記事
犠牲者を忘れないようにするという日本…元軍艦島出身在日2世「朝鮮人の差別はなく、かわいがってもらった」
日本政府「韓国人虐待なかった」反論…「軍艦島」展示館開館で議論
徐敬徳教授「日本、ユネスコとの約束破り『歴史わい曲』」 世界のメディアに報道要請
「安倍謝罪像」で再点火…韓日を冷え込ませた9つの場面
「52億ウォンの時限爆弾」差し押さえ申請に入った日本企業の韓国内資産初めて確認
この記事を読んで…
109
腹立つ
109
腹立つ
7
悲しい
7
悲しい
6
すっきり
6
すっきり
29
興味深い
29
興味深い
3
役に立つ
3
役に立つ
みんなの感想ランキング
国際・日本 記事
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
リンクコピーが完了しました。
포토뷰어
뉴스 메뉴 보기
長崎港の近海に位置する軍艦島(端島)[写真 中央フォト]
最新記事
もっと見る
0
/ 0
検索
검색어 입력폼
見出し or 本文
見出し and 本文
검색
공유하기
팝업닫기
ツイッター
フェイスブック
ライン
Eメール
リンクコピー
リンクコピーが完了しました。
top
메뉴