クルーズ船内の感染者が218人(13日基準)にまで増え、日本政府は既存の方針を変えた。これまでは感染が確認された以外のすべての乗員乗客を船内に待機させていたが、高齢者や持病のある乗客を優先的に下船させるほうに舵を切った。だが、クルーズ船内にいる韓国人14人(乗客9人、乗員5人)はここに含まれていないことが分かった。
船内で閉じ込められている人々は困難を訴えている。夫と共に船内に隔離中の在日同胞64歳女性のKさん(大阪居住)は中央日報とのインタビューで「洗濯石けんを使い切って洗濯できなくなり、シャンプーとリンスも全部なくなった」とその様子を伝えた。船を離れて韓国に行きたいという意思も表示した。Kさんは「領事館などにそのような要請をしてはいない。だが、韓国人だけ連れていくというのならここから出たい」と話した。
船内で閉じ込められている人々は困難を訴えている。夫と共に船内に隔離中の在日同胞64歳女性のKさん(大阪居住)は中央日報とのインタビューで「洗濯石けんを使い切って洗濯できなくなり、シャンプーとリンスも全部なくなった」とその様子を伝えた。船を離れて韓国に行きたいという意思も表示した。Kさんは「領事館などにそのような要請をしてはいない。だが、韓国人だけ連れていくというのならここから出たい」と話した。
この記事を読んで…