青瓦台関係者は18日、記者らに対し「『終戦』という表現が使われるかどうかは分からないが、南北間で敵対行為を禁止するための合意になることを願う」とし「韓半島(朝鮮半島)の停戦協定体制を平和体制に変える方法を検討している」と述べた。
停戦協定は1953年7月27日に国際連合(国連)軍総司令官と北朝鮮軍最高司令官、中国人民志願軍司令官の間で結ばれた。停戦協定上では休戦状態の韓半島で終戦を公式化する場合、北朝鮮を正常国家として認定するという意味となる。したがって平和協定は北朝鮮が要求する体制の保証と直結する。
停戦協定は1953年7月27日に国際連合(国連)軍総司令官と北朝鮮軍最高司令官、中国人民志願軍司令官の間で結ばれた。停戦協定上では休戦状態の韓半島で終戦を公式化する場合、北朝鮮を正常国家として認定するという意味となる。したがって平和協定は北朝鮮が要求する体制の保証と直結する。
この記事を読んで…