北朝鮮を締めつけようという米国の努力はこれだけでない。近く中国との貿易に関連する報復措置が発表されるという。表面上では天文学的な対中貿易赤字の解消が目的だが、実際には習近平政権の消極的な北核解決努力に対する報復措置だ。また、前日に北朝鮮との対話の意思を明らかにしたティラーソン米国務長官までが「6日から開かれるASEAN地域安保フォーラム(ARF)で李容浩(イ・ヨンホ)北朝鮮外相とは接触しない」と明らかにした。米国の「最大限の圧力と関与」戦略による超強力な制裁が多方面で進行されるということだ。
こうした米国の総体的制裁が成功するには周辺国が徹底的な姿勢を見せなければいけない。経済制裁の成功の前提は外部支援の全面的中断だ。そうしてこそ北朝鮮体制が激しい苦痛を感じて対話の場に出てくることになるだろう。
こうした米国の総体的制裁が成功するには周辺国が徹底的な姿勢を見せなければいけない。経済制裁の成功の前提は外部支援の全面的中断だ。そうしてこそ北朝鮮体制が激しい苦痛を感じて対話の場に出てくることになるだろう。
この記事を読んで…