본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

SKイノベーション・旭化成間の「分離膜関連訴訟」まとまる

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

SKイノベーションが生産したリチウム二次電池分離膜(LiBS)。薄いテープのような形態だ。バッテリーの陽極と陰極の間に入って爆発のような異常作動を防ぎ、電池の安全性を高めてくれる。(写真=SKイノベーション)

◆3年で法廷争い合意


分離膜は電気自動車用バッテリーだけでなくノートブックやスマートフォンなどに使われる核心部品だ。分離膜は3~4マイクロメートル(100万分の1メートル)の薄い高分子フィルムの形で、バッテリーの陽極と陰極の間に入って爆発や発火のような異常作動を防ぎ電池の安全性を高める役割をする。




関連記事

この記事を読んで…

経済 記事

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴