人工知能「アルファ碁」を開発したグーグル傘下ディープマインドのハサビス最高経営責任者(CEO、右)が11日、大田の韓国科学技術院(KAIST)で「人工知能と未来」をテーマに講演した。この日、250人を収容できる講演会場に約500人の学生・教職員が集まった。
収容人数250人の講演会場には500人近い学生と教職員が集まった。講演会場に入れなかった多くの学生が行事場所の外の画面で講演を聴いた。ハサビスCEOは「AIは病気・医療・気候・エネルギー・データ・ゲームなど、多くの問題の解決に役立つだろう」とし「さまざまな分野の最高レベルの研究者と協力し、AIを創業・産業などと連係させたい」と述べた。
この記事を読んで…