「船が沈没しそうだ」と慌てて救助を要請する生徒に、海洋警察は「船の位置、経度(経度と緯度)を話してください」と尋ねた。これに生徒は「え?」と答えたが、海洋警察は再び「いま沈没中だというが、船の位置を言ってください。船の位置、いま船はどこにありますか」と質問した。
申告者が「位置はよく分からない。今ここは…」と言葉に詰まると、海洋警察は「位置が分からない? そこにGPS(衛星利用測位システム)経緯も出ていませんか。経度と緯度」とまた問い直した。生徒が「ここに島が見えるが…」と話すと、海洋警察はようやく出港地、船の名前、船の種類、危機状況などを尋ねた。
【特集】韓国旅客船「セウォル」沈没事故
申告者が「位置はよく分からない。今ここは…」と言葉に詰まると、海洋警察は「位置が分からない? そこにGPS(衛星利用測位システム)経緯も出ていませんか。経度と緯度」とまた問い直した。生徒が「ここに島が見えるが…」と話すと、海洋警察はようやく出港地、船の名前、船の種類、危機状況などを尋ねた。
【特集】韓国旅客船「セウォル」沈没事故
この記事を読んで…