統一部当局者はこの日の夜、会談開催の合意直後の記者会見で「北朝鮮側が開城工業団地内で会談を開催しようと固執したために、しばらく産みの苦しみを味わった」として「韓国が提案した会談日時と場所・議題などに北朝鮮が同意することによって会談が開かれることになった」と明らかにした。
これに先立ち韓国政府は午前10時30分、板門店連絡官を通じて通知文を送った。6日に板門店統一閣か“平和の家”(南側)で当局者実務会談をしようという提案であった。これは北朝鮮が3日、工団進出の韓国企業と工団管理委員会の南側関係者の北朝鮮訪問を受け入れると明らかにしたことに伴う対応措置であった。韓国政府は企業の北朝鮮訪問などは南北当局者間協議を通じて決めるべき問題という立場を守ってきた。
これに先立ち韓国政府は午前10時30分、板門店連絡官を通じて通知文を送った。6日に板門店統一閣か“平和の家”(南側)で当局者実務会談をしようという提案であった。これは北朝鮮が3日、工団進出の韓国企業と工団管理委員会の南側関係者の北朝鮮訪問を受け入れると明らかにしたことに伴う対応措置であった。韓国政府は企業の北朝鮮訪問などは南北当局者間協議を通じて決めるべき問題という立場を守ってきた。
この記事を読んで…