본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

韓国初の女性大統領が就任…最初の日程は顕忠院参拝

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

朴槿恵(パク・クネ)大統領に安保状況報告  25日0時、金章洙(キム・ジャンス)青瓦台(チョンワデ、大統領府)国家安保室長内定者が青瓦台危機状況室で、朴槿恵大統領に安保状況の引き継ぎを電話で報告している(写真=青瓦台)。

この時、ソウル鍾路区の普信閣では33回の鐘の音が鳴った。白凡金九先生のひ孫で、3代連続で空軍将校のキム・ヨンマン中尉、ドイツに派遣された看護師出身のファンボ・スジャ元仁済大教授、海洋警察初の女性艦長のコ・ユミ独島警備艦長など、国民代表18人が伝統に従って普信閣の鐘を33回打った。


朴大統領はその9時間後、23年間暮らした三成洞の自宅を出る。青瓦台に入る前、朴大統領はソウル銅雀区の国立顕忠院を訪問して参拝する。韓国哨戒艦「天安」の遺族、韓国戦争(1950-53)戦死者の家族ら30人が同行する。大統領就任初日の顕忠院参拝に報勲家族が同行するのは今回が初めてとなる。




関連記事

この記事を読んで…

政治 記事

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴