본문 바로가기
이전 페이지로 가기
공유하기
주요 서비스 메뉴 열기
韓国の学者「対馬の盗難仏像、倭寇が略奪したもの」
ⓒ 中央日報日本語版
2013.02.07 17:26
0
あ
あ
あ
あ
あ
사진 크게보기
海神神社の「銅造如来立像」(左)と観音寺の「金銅観世音菩薩坐像」。
文明大(ムン・ミョンデ)東国大学名誉教授は最近発表した論文で、日本・対馬で盗まれて韓国に搬入されたと推定される韓国古代の仏像2体のうち、高麗時代の観世音菩薩坐像は1330年に浮石寺で制作され、1370年代ごろ倭寇が略奪していったものだと主張した。
文教授はその根拠として、「造像記」に仏像を浮石寺に永遠に納めるという内容がある半面、対馬観音寺に関する言及はどこにも見られず、合法的に日本に渡ったとすればその記録が残っていなければならないという点を挙げた。
文教授はこの仏像が倭寇の侵入がピークだった1370年前後に略奪されたとみている。
関連記事
正午に「故郷の春」流した対馬、いまでは韓国の痕跡消す動き(1)
韓国の窃盗団、日本で仏像を盗んで国内に持ち込み…鑑定員が模造品と間違え非難
日本から盗んできた国宝級仏像を…「偽物」判定で税関通過
<対馬の仏像窃盗>倭寇の侵略が深刻だった地域…略奪品だった可能性も
<対馬の仏像窃盗>返すべきか… 「その前に流出経緯の確認が必要」
この記事を読んで…
995
腹立つ
995
腹立つ
49
悲しい
49
悲しい
15
すっきり
15
すっきり
50
興味深い
50
興味深い
16
役に立つ
16
役に立つ
みんなの感想ランキング
国際・日本 記事
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
リンクコピーが完了しました。
포토뷰어
뉴스 메뉴 보기
海神神社の「銅造如来立像」(左)と観音寺の「金銅観世音菩薩坐像」。
最新記事
もっと見る
0
/ 0
検索
검색어 입력폼
見出し or 本文
見出し and 本文
검색
공유하기
팝업닫기
ツイッター
フェイスブック
ライン
Eメール
リンクコピー
リンクコピーが完了しました。
top
메뉴