「スペースクラブ」とは、自国の発射場から、自国の発射体で、自国の衛星を打ち上げた国を意味する。しかし宇宙開発の3拍子がそろった宇宙強国を指す象徴的な呼称であり、実際に機構や団体があるわけではない。当然「スペースクラブ」加入を国際的に公認するところもない。
「羅老」が当初の計画通り1回目または2回目で打ち上げに成功していれば、韓国は世界10番目に「スペースクラブ」に名を連ねるところだった。09年2月にイランが世界で9番目に「サフィール2号」ロケットで「オミード」衛星を軌道に乗せた後、成功した国がなかったからだ。
「羅老」が当初の計画通り1回目または2回目で打ち上げに成功していれば、韓国は世界10番目に「スペースクラブ」に名を連ねるところだった。09年2月にイランが世界で9番目に「サフィール2号」ロケットで「オミード」衛星を軌道に乗せた後、成功した国がなかったからだ。
この記事を読んで…