マンドは昨年、仏プジョー・ルノーと各1億ドル以上の契約をしたのに続き、今回、プレミアムブランドのBMWに部品を供給することになった。マンド側は韓・欧州連合(EU)自由貿易協定(FTA)が発効すれば、関税の廃止で価格競争力が高まり、欧州進出がさらに活性化するとみている。
先月には現代(ヒョンデ)車グループ系列の現代ウィアやGMから3000億ウォン規模の等速ジョイント310万台の契約を受けた。等速ジョイントとは、エンジンと変速機から出てくる動力を車輪に一定に伝える動力伝達装置。
【今日のイチオシ記事】
・過去10年間の外交部特別採用400人全員を調査
・【社説】大韓民国外交部の恥ずかしい自画像
・台風9号、あす南海岸に上陸
・「在日同胞取締役4人、新韓持株の申社長解任に反対」
・<野球>李承?、1軍復帰後初ヒット
先月には現代(ヒョンデ)車グループ系列の現代ウィアやGMから3000億ウォン規模の等速ジョイント310万台の契約を受けた。等速ジョイントとは、エンジンと変速機から出てくる動力を車輪に一定に伝える動力伝達装置。
【今日のイチオシ記事】
・過去10年間の外交部特別採用400人全員を調査
・【社説】大韓民国外交部の恥ずかしい自画像
・台風9号、あす南海岸に上陸
・「在日同胞取締役4人、新韓持株の申社長解任に反対」
・<野球>李承?、1軍復帰後初ヒット
この記事を読んで…