본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

<Mr.ミリタリー>武装解除レベルの苦肉の策、南北軍事合意に隠れた危険(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
非武装地帯に設置されたGPの撤収も韓国側が不利だ。DMZ内に南側はGPをおよそ60カ所に、北側は160カ所にコンクリート構造物で配置している。GPにはほとんど1個小隊が勤務する。南北は今年末までにGPをそれぞれ11カ所ずつ同数で撤収することに合意した。原則的には南北が比例的に撤収しなければいけない。南側が11カ所、北側33カ所を撤収するという形でだ。しかし今回のように同数で撤収していけば、韓国が約60カ所をすべて除去しても北朝鮮は100カ所が依然としてDMZに残る。しかも北朝鮮はGPを支援する民警大隊もDMZ内にあるが、韓国の大隊はDMZの外にある。DMZ内で北朝鮮軍の侵入を監視するGPが不足すれば20万人にのぼる北朝鮮軍軽歩兵旅団など特殊部隊に対処するのは難しい。有事の際、韓国の将兵の犠牲が増える可能性がある。


漢江河口の共同利用にも合意した。漢江河口約70キロ区間で南北民間船舶の自由な航行を保障するという。国防部はこの水域で骨材(砂)採取、観光・休養、生態保全などを推進すると説明した。しかし北朝鮮軍が民間に偽装して侵入するのを防ぐ方法がなく、北朝鮮の海産物などを海上で積み替えても対応できないという。この水域は国連司令部所轄区域だが、国連司令部との協議がなかったため問題発生の余地がある。また南北は海州(ヘジュ)直航路と北朝鮮船舶の済州(チェジュ)海峡通過を許容する案を近く議論する予定だ。北朝鮮船舶の済州海峡無害通航は北朝鮮が「天安」爆沈などの挑発をしたことで禁止した事案だ。済州海峡通航を許容するには「天安」爆沈に対する北朝鮮の謝罪がなければいけない。




<Mr.ミリタリー>武装解除レベルの苦肉の策、南北軍事合意に隠れた危険(1)


関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴