日本政府の新型コロナ対策に国民の不満が高まっている。
読売新聞が7-9日に日本の有権者に実施した電話世論調査で、回答者の78%は安倍首相が「新型コロナへの対応で指導力を発揮していない」と評価し、「指導力を発揮している」という評価は17%にとどまった。
また54%は安倍内閣を支持しないと明らかにした。安倍内閣に対する批判世論の比率は先月3日の調査当時より2ポイント上昇し、2012年12月の安倍首相の再執権以降、最も高い水準。
安倍首相が積極的に推進した国内観光活性化政策「Go To トラベル」キャンペーンは「適切でなかった」との回答が85%にのぼった。
新型コロナの拡大を防ぐ対策については、回答者の49%が「国民の健康を守るため速やかに緊急事態宣言を出すべき」と答え、「経済への影響を考えて慎重に検討すべき」という回答は48%だった。
読売新聞が7-9日に日本の有権者に実施した電話世論調査で、回答者の78%は安倍首相が「新型コロナへの対応で指導力を発揮していない」と評価し、「指導力を発揮している」という評価は17%にとどまった。
また54%は安倍内閣を支持しないと明らかにした。安倍内閣に対する批判世論の比率は先月3日の調査当時より2ポイント上昇し、2012年12月の安倍首相の再執権以降、最も高い水準。
安倍首相が積極的に推進した国内観光活性化政策「Go To トラベル」キャンペーンは「適切でなかった」との回答が85%にのぼった。
新型コロナの拡大を防ぐ対策については、回答者の49%が「国民の健康を守るため速やかに緊急事態宣言を出すべき」と答え、「経済への影響を考えて慎重に検討すべき」という回答は48%だった。
この記事を読んで…