殉職した故イ・ジェソク警長。[写真 仁川海洋警察庁]
9月11日、韓国海洋警察によると、中部地方海洋警察庁の特攻隊はこの日午前9時41分ごろ、仁川市甕津郡霊興島(インチョンシ・オンジングン・ヨンフンド)付近の海上で行方不明になっていた仁川海洋警察署霊興派出所所属のイ・ジェソク警長(34)を発見した。
これに先立ちイさんはこの日午前3時30分ごろ、仁川市甕津郡霊興島の干潟で中国国籍の70代Aさんが取り残されているという通報を受けて出動し、救助作業中に行方不明となった。
当時の事故現場を撮影した映像には、イさんがAさんに浮力(救命)胴衣を脱いで渡す場面が収められていた。その後、一緒に現場を抜け出そうとしたが、Aさんは午前4時20分ごろ、海洋警察のヘリによって救助されたものの、イさんは行方不明となっていた。救助されたAさんは足に複数の裂傷を負い低体温症を訴えはしたが、命に別状はないという。
海洋警察は、イさんが急な増水による潮の流れに巻き込まれて事故に遭ったものとみて、殉職に至った経緯を明らかにするために救助過程全般を詳しく調査する予定だ。
殉職したイさんの同僚は中央日報の電話取材に対して「誠実で責任感の強い人だった。まさかこんなふうに逝ってしまうとは」と悼んだ。
イさんは2021年7月海洋警察の巡警公開採用で入職した。2013年1月に海兵隊を満期で除隊した後、長い受験生活を経て海洋警察となったという。任用後は仁川海洋警察署所属の300トン級警備艦艇や霊興派出所で勤務した。
人柄も良く同僚たちの評判も高く、任された仕事にも最善を尽くした。海洋警察教育院の研修生時代には学生長として活動し、海洋警察教育院長表彰を受けたこともある。任用後も安全管理分野などの業務功労で中部地方海洋警察庁長や仁川海洋警察署長から表彰を受けていた。
1カ月前には巡警から警長に昇進した。イさんの昇進の知らせに、派出所長やチーム長らが皆集まって祝ったという。
イさんのソーシャルメディア(SNS)には「もっと良い人になろう」「考えるだけでなく、とにかくやってみよう」という言葉が残っている。海洋警察の同僚たちはイさんについて「信頼できる有能な警察官」と口を揃えた。
イさんの葬儀は中部海洋警察庁葬として15日までの5日間執り行われる。告別式は15日午前10時30分、故人が所属していた仁川海洋警察署庁舎で行われる予定だ。
この記事を読んで…