5月30日、シンガポールのシャングリラホテルでのアジア安全保障会議に出席した中谷元防衛相 [聯合ニュース]
韓国国防部によると、中谷元防衛相は8日から10日までソウル小公洞(ソゴンドン)のロッテホテルで開催される第14回ソウル安保対話に出席する。今年の会議には中谷防衛相をはじめ68カ国と国際機構の安保関連関係者およそ1000人が出席する予定だ。
安圭佰(アン・ギュベク)国防部長官は今回の行事を契機に中谷防衛相と会談し、モンゴル・クロアチア・フィリピン・南アフリカ共和国など5カ国の長官級とも会談する。また、ジュゼッペ・カーヴォ・ドラゴーネNATO(北大西洋条約機構)軍事委員長とも別に会談する予定だ。
日本防衛相の訪韓は2015年10月以来10年ぶり。当時も中谷防衛相が安倍内閣で防衛相を務めていた。中谷防衛相は昨年12月の訪韓を推進したが、12・3非常戒厳で取りやめになった。
韓日国防長官会談では北朝鮮の核・ミサイル脅威への対応、韓米日安保協力の強化、米国が推進中の「同盟現代化」関連協議が主な議題として扱われるとみられる。また、両国長官の相互訪問と国防当局間の定例協議に合意する可能性もある。
この記事を読んで…