韓国のモデル兼俳優イ・スヒョク。[写真 Saramエンターテインメント]
8月30日、イ・スヒョクは中国杭州で単独ファンミーティングを開催した。イ・スヒョクの所属事務所Saramエンターテインメントによると、チケット予約開始からわずか2分で「全席完売」となり、現地で大きな関心を集めたという。
しかし9月1日、台湾の有力メディアで地上波チャンネルのEBCは、「イ・スヒョクが中国のファンミーティングで搾取された! 12時間にわたりサインを強要され、脱水症状を起こしながら脅迫まで受けた」と題する記事を報じた。
同メディアによると、該当ファンミーティングの主催側がチケットを過剰に販売したため、イ・スヒョクは数千人のファンにサインを行う必要があり、12時間にわたり休憩なしでイベントをこなさざるを得なかったという。さらに当日は会場のエアコンが故障しており、イ・スヒョクは汗だくでスケジュールをこなさなければならなかった。もともと6時間30分の予定だったファンミーティングは12時間に延長され、イ・スヒョクは脱水症状まで見せたという。
それでも主催側はイ・スヒョクにポスター500枚への追加サインを要求し、「サインが終わるまで中国を離れようと思うな」といった脅迫的発言まであったという疑惑も浮上している。実際、SNSに拡散したイ・スヒョクのファンミーティングの写真を見ると、シャツが汗でびっしょり濡れている様子が確認できる。
Saramエンターテインメントは3日、インスタグラムで謝罪文を発表した。「私たちはファンの皆さんとアーティストが共に過ごすすべての時間が、いつも特別で大切な意味を持つと考えている」とし「そのため、イベントの過程で発生した予期せぬ状況について深く遺憾に思っている。当社は今回の件を契機に、より良い方向へ進むため最善を尽くしていきたい」との立場を伝えた。
この記事を読んで…