ロシア南部のドン川で軍事訓練を受けるロシアの子どもたち。[写真 ロイター=聯合ニュース]
米紙ニューヨーク・ポストによると、今月21日、ウクライナ国境に近いロストフ地方で、8歳から17歳までの子どもと青少年計83人が参加した軍事スタイルのサマーキャンプが開催された。参加者たちは、手榴弾の投擲、小銃の射撃、迷彩服を着ての匍匐前進、行軍、体力テストなど、事実上の軍事基礎訓練を経験した。中には実弾の銃を使用したとの報道もある。
参加者の反応はさまざまだ。ある10代の少女は「死にかけた」と語り、別の少年は「自分の意志の強さに気づいた」と話した。8歳のイワン・グルシェンコ君は「手榴弾を投げて銃を撃ったのが一番楽しかった」と語った。
キャンプの教官の多くは、ウクライナ戦争の従軍経験者で、負傷兵も含まれていた。ある教官は、自分の娘までキャンプに連れてきて参加させ、「子どもたちが一つの家族のように団結していく姿が見える」と語った。
このプログラムは、プーチン大統領が青少年に愛国心を植え付け、将来の軍務に備えさせるための政策の一環として進められている。教官のウラジーミル・ヤネンコ氏は、「子どもたちが裏通りでさまようよりも、愛国心を学ぶことの方が重要だ」と主張した。
しかし一部では、子どもに軍事訓練や武器の使い方を教えることは、単なるプロパガンダに過ぎないという批判の声も上がっている。最近では、ロシアの貧困地域で児童労働を利用して軍用ドローンを製造させているという報道もあり、懸念が広がっている。
この記事を読んで…