7月28日、ソウルのある大型スーパーでダイコンの若菜とハクサイが販売されている。[写真 ニュース1]
加工食品価格は出荷価格の引き上げの影響などで4.1%上昇した。このことが全体の物価上昇率が0.35%ポイント(p)押し上げた形になった。水産物も7.3%上昇した。農産物価格は0.1%下落した、前月(-1.8%)より下落幅は縮小した。
経済協力開発機構(OECD)方式のコア物価指標である「食料品およびエネルギー除外指数」は2.0%上昇し、前月(2.0%)と同水準を維持した。頻繁に購入する品目を中心に構成され、体感物価に近い「生活物価指数」の上昇率は前月と同じ2.5%だった。
この記事を読んで…