光州(クァンジュ)・全羅南道(チョルラナムド)地域に1時間当たり最高86ミリの大雨が降った17日、光州光山区(クァンサング)尖端(チョムダン)交差点の道路全域が冠水している。[写真 読者、ニュース1]
この日、「光州川が氾濫する可能性もある」という懸念が出たことを受け、各自治体は住民の避難命令を下し、被害を減らすために全力を尽くした。光州市東区(トング)はこの日午後3時40分を期して所台川(ソテチョン)が氾濫する恐れがあるという声があがると、所台・竜山(ヨンサン)・雲林洞(ウンリムドン)の住民たちに避難命令を下した。
光州市北区(プック)もこの日午後5時14分ごろ、石谷川(ソッコクチョン)氾濫が懸念され、花岩洞(ファアムドン)一帯の住民たちに「東(トン)小学校の避難施設に移動せよ」と命令した。北区は6時7分ごろ、瑞坊川(ソバンチョン)付近の住民たちに竜鳳(ヨンボン)小学校、6時19分には文興(ムンフン)聖堂周辺の住民たちに文興中央小学校への避難を追加で命令した。光州市南区(ナムグ)も「光州川が氾濫する恐れがある」として「非難命令時に直ちに移動せよ」という内容の事前案内メールを発送した。避難命令が発令されれば、陽林洞(ヤンリムドン)、西洞(ソドン)、亀洞(クドン)、社洞(サドン)、芳林洞(パンリムドン)の住民たちは、鶴崗 (ハクガン)小学校、大成(テソン)小学校、芳林小学校の講堂などに避難してほしいと呼びかけた。
この日、光州地域に1時間当たり80ミリに迫る大雨が降り、湖南(ホナム)高速道路が遮断された。韓国道路公社は17日午後5時を期して湖南線東光州IC~西光州ICの両方向を全面遮断した。
この記事を読んで…