インド国境警備隊が7日、インドのワーガ地域に位置するインド・パキスタン間の国境を統制している。[写真 AFP=聯合ニュース]
1949年、国連の仲裁でカシミール北西部はパキスタンが、中部と南部はインドが統治することで暫定合意したが、両国は1965年にもカシミール問題で第2次戦争を行った。1971年には、東パキスタン(現バングラデシュ)の独立と関連して第3次戦争を行った。翌年、両国は国連が49年に定めた休戦ラインを事実上のカシミール内の国境線である実効支配線(LoC)で定める「シムラー協定」を結び、停戦に入った。
この記事を読んで…