본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

為替相場100円=1000ウォンに迫る…韓国企業、円建て貸付大挙償還

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

日本円

円相場が強気を見せ、円で資金を借りていた韓国企業が最近大挙貸付の償還に出ていることが明らかになった。

日本銀行が最近金利の追加引き上げを予告した上に、円相場が急上昇し利子負担も増加しているためとみられる。


金融圏によると、KB国民銀行、新韓銀行、ハナ銀行、ウリィ銀行、NH農協銀行の韓国5大銀行の円建て預金残高は7日現在で総額724億円と集計された。7日の円相場で換算すると7098億ウォン規模だ。


5大銀行の円建て預金残高は昨年8月末の778億円から12月末が731億円、今年2月末が725億円と6カ月連続で減っている。

昨年2月末の802億円と比較すると1年ほどで10%近く残高が縮小したことになる。

円で資金の借主は、長期施設資金に充当したり、輸入代金支払いのために借り入れる企業など法人が大部分だ。

最近の円貸付減少は日本の利上げの見通しや円高への期待とかみ合わさったものというのが金融業界関係者らの説明だ。

日本銀行は昨年7月に短期政策金利を0~0.1%から0.25%に引き上げ、今年1月にさらに0.5%に引き上げた。

日本銀行の内田真一副総裁が5日に、経済と物価が予測通りに動けば政策金利を上げ続けると明らかにしており、追加利上げの可能性が大きい。

実際に日本債券市場で長期金利指標となる10年物国債利回りは6日に世界的金融危機当時の2009年6月から約16年ぶりに1.5%まで上昇した。

対ウォンの円相場も上昇が続いている。昨年6月末に100円=850ウォン台で底を打った円相場はその後利上げとともに上昇傾向が続き、最近は1000ウォン突破を目前にしている。



関連記事

この記事を読んで…

経済 記事

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴