ウクライナのゼレンスキー大統領
青のネクタイと白のシャツを着用したマスク氏はトランプ大統領より先に演説場に到着した。拍手で歓迎する出席者にマスク氏は挙手敬礼で応えた。両手の親指を立てたりもした。
マスク氏は普段からカジュアルな姿でホワイトハウスを出入りしてきた。先月26日に開かれたトランプ政権2期目の最初の閣議には「技術支援(tech support)」と書かれたTシャツとトランプ大統領の選挙スローガン「米国を再び偉大に」が入った野球帽をかぶって現れた。
マスク氏のこの日のスーツ姿は、先月28日のウクライナのゼレンスキー大統領とトランプ米大統領の首脳会談で浮上したスーツの話題を意識したものと見られる。
ゼレンスキー大統領はウクライナ戦争が始まって以降、カーキ色の軍服スタイルの服装を維持してきた。この日、ゼレンスキー大統領はウクライナの象徴である三叉槍が左胸に入った黒の長袖のシャツに黒のズボンと戦闘靴を履いていた。普段よりはやや格式ある服装だったが、スーツではなかった。
これに対しトランプ大統領はゼレンスキー大統領と握手しながら「今日はめかしている」と皮肉るように話した。
特に記者会見場で米保守メディア「リアルアメリカズボイス」のブライアン・グレン記者はゼレンスキー大統領に対し「なぜスーツを着なかったか。あなたはこの国の最高位級の事務室にいながらスーツを着るのを拒否した。スーツはあるのか」とからかうように質問した。
マスク氏もその日、自身のXにトランプ大統領とゼレンスキー大統領が握手する映像を共有しながら「今日はめかしていた」というトランプ大統領の言葉と共にスマイル絵文字を入れた。
これに対し、マスク氏本人もホワイトハウスの会議にTシャツ姿で出席していたことに批判が出てきた。
ある市民はマスク氏の掲示物に、ホワイトハウスのオーバルオフィス(大統領執務室)で彼が息子を連れてTシャツ姿に野球帽をかぶっている写真を載せ、これも「オーバルオフィスでの服装ではない」と皮肉った。
一方、この日、米国のペロシ元米下院議長ら民主党の一部の女性議員はピンクのスーツを着て「反トランプ」の意を表した。
ニューヨークタイムズは「米国の女性と家族に否定的な影響を及ぼすトランプ政権の政策に対して視覚的な抗議の信号を送った」と報じた。
別の民主党女性議員はウクライナに対する連帯の表示として青と黄色のスカーフを着用した。背中に「抵抗するべき」「誤謬」などと書かれたTシャツを着た民主党員もいた。
この記事を読んで…