ロシアのクルスクに配置され、ドローンと向き合う北朝鮮兵士 [ウクライナ軍配布映像 キャプチャー]
16日(現地時間)のウクライナメディア「UA wire」によると、ウクライナ軍将校ハイダチュク氏はウクライナネット放送「エスプレッソTV」に出演し、捕虜のロシア兵士が「北朝鮮軍の戦闘準備状態はロシアの傭兵より優れている」と吐露したと伝えた。
ハイダチュク氏は自身の部隊が北朝鮮兵士の身柄を確保したことはないが、捕虜のロシア兵士が北朝鮮軍と共に訓練を受けたと説明した。続いて「捕虜のロシア兵士は北朝鮮兵士の装備と武器、訓練レベルはロシアの契約職兵力(正規軍)よりはるかに良いと話した」とし「ロシア兵士によると、北朝鮮兵士は突撃作戦任務を独占し、ロシア兵士は(北朝鮮軍の突撃が)成功した後にその地域を確保する役割だけをした」と伝えた。
また、北朝鮮軍はロシア軍と訓練基地を別々に使用し、交流はほとんどないという。言語の壁があり完全に離れて生活するとし、戦闘状況以外には合同作戦をしないということだ。
北朝鮮兵士の資質が概してロシア兵士より優れているという評価は、北朝鮮兵士の身柄を確保したウクライナ部隊員の間でも出ている。
ロシアのクルスク地域で負傷した北朝鮮兵士を捕虜としたウクライナ特殊部隊員は前日、ウクライナ日刊キーウインディペンデントのインタビューでこのように評価した。
ウクライナ特殊部隊員ベルナド氏は戦場で会った北朝鮮軍人について「彼らの信念に非常に献身的であり、規律と聞いた内容、任務に忠実だった」とし、彼らはロシア軍より若く、回復力が強く、モチベーションが高いと話した。別のウクライナ部隊員ボルスク氏は「ロシア人は集団で降伏する準備ができているが、北朝鮮の軍人はそうではない」と伝えた。
北朝鮮軍は現在ウクライナが占領したロシアのクルスク州に1万1000人ほど配置されている。
ウクライナと西側の軍事情報当局は、北朝鮮兵力が歩兵進撃の形態で行われるロシアの領土奪還戦でロシア軍の「捨て駒」になっているとみている。ドローン攻撃など現代戦に脆弱な姿を見せ、参戦以降3000人以上が死傷したと推算される。
安保専門家らは韓国戦争(朝鮮戦争)以降に戦闘経験がない北朝鮮軍の兵力がウクライナ戦争に参加し、不足した実戦経験を積む可能性があるとみている。
この記事を読んで…