본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

韓国の出生数2カ月連続増加…0.7人台の出生率、底を打つか

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
韓国の出生数が4-6月期に続き7月と8月の2カ月連続で増加した。年間0.7人台まで落ち込んだ合計特殊出生率が今年反騰するという見通しが慎重に出ている。

韓国統計庁の人口動向資料によると、8月の出生数は2万98人で前年同期より1124人(5.9%)増え2カ月連続増加した。今年に入り最も大きい上昇幅を示した7月の7.9%増に続き2番目に上昇幅が大きい。8月基準で見れば2010年の6.1%から14年ぶりの増加幅を見せた。

今年の出生数を月別で見れば、4~5月は連続して増えたが6月に1.8%減と停滞し、その後再び増加傾向に戻った流れだ。年間累積でも1~8月の出生数は15万8011人で昨年の15万8609人より0.4%減るのにとどまった。


下半期の推移によっては今年の年間出生数が2015年から9年ぶりに増加する可能性がある。国会予算政策処の最近の報告書によると、1~12月に分娩予定として妊娠バウチャー事業を申し込んだ妊婦の数は28万7000人で2023年の27万9000人より3%増えた。もし出生数が年間で増加すれば、2014年から10年ぶりだ。

韓国の合計特殊出生率は2015年の1.24人をピークに昨年の0.72人まで8年連続で落ち込んでいる。今年に入ってからは1-3月期が0.76人、4-6月期が0.71人と0.7人台で推移している。2030年の政策目標である「合計特殊出生率1.0人」を期待できるほど反騰の弾みが付いたものではないが、最小限0.6人台に落ち込むことはなさそうな雰囲気だ。

出生数増加の背景としては結婚の増加が挙げられる。出生数の先行指標である月間婚姻件数は2022年8月から昨年上半期まで増加が続いた。社会的距離確保措置が解除されコロナ禍期間に先延ばしされていた婚姻が集中した影響だ。1968~1974年生まれの第2次ベビーブーム世代の子どもである1991~1996年生まれのエコブーム世代が本格的に結婚適齢期に入った点も婚姻増加と出生数増加につながった。

統計庁関係者は「通常婚姻2年後から出生率に影響を与える。合計特殊出生率0.7人台の維持は可能なものとみられるが、昨年の合計特殊出生率0.72人を超えるかは見守らなければならない」と説明した。

最近の婚姻件数もやはり4月以降大きく増加する傾向をみせている。前年同期比の婚姻件数増加率は4月が24.6%、5月が21.6%、6月が5.6%、7月が32.9%を記録した。8月の婚姻件数は1万7527件で前年同期の1万4610件より20.0%増加した。漢陽(ハニャン)大学高齢社会研究院のイ・サムシク院長は「出生数反騰の契機が用意されたのではないが、コロナ禍で抑制された結婚が2022年下半期から増え、当分は(出生数傾向が)昨年水準で底を確認する形で小幅に騰落するものとみられる」と解釈した。

全北(チョンブク)大学社会学科のソル・ドンフン教授は「今年の出生数が増えたということは昨年のこと(妊娠)であるが、当時どんな背景があったのかしっかりと分析してみる必要がある。もしコロナ禍で結婚が抑制されていたのが解けた影響だとすれば増加傾向をもう少し見守る必要があり、(可妊期女性の)認識変化が伴った結果ならば(出生率反騰の)肯定的な兆候と解釈できる」と説明した。

実際に少子高齢社会委員会が8月31日~9月7日に25~49歳の男女2592人を対象に実施した調査によると、未婚の回答者の65.4%は「結婚を具体的に計画していたりいつか結婚したい」と答えた。3月の調査61.0%より4.4ポイント増えた数値だ。子どもがいない男女のうち「出産の意向がある」という回答は32.6%から37.7%に5.1ポイント増えた。結婚したがまだ子どもがいない人たちの出産意向は50.7%で3~4月の調査時より8.3ポイント増えた。

一方、8月の死亡者数は3万2244人で前年同期の3万523人より5.6%増加した。出生数から死亡者数を差し引いた自然増加はマイナス1万2146人だった。



関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴