張虎鎮(チャン・ホジン)国家安保室長が29日、ソウル竜山大統領室庁舎で、NATO欧州連合軍のクリストファー・カボリ最高司令官と握手している。 [写真 大統領室]
双方はロシアと北朝鮮の軍事協力は国連安保理決議を深刻に違反するという懸念を共有し、これと関連して韓国・NATO間の情報交換など協力案を検討していくことにした。
張室長は、昨年7月の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領のNATO首脳会議出席が自由・人権・法治など普遍的価値を共有するNATOとパートナーシップを強化するきっかけになった、と評価した。続いて、韓国・NATO個別パートナーシッププログラム(ITPP)の忠実な履行で協力を強化しようと提案した。
カボリ司令官はITPP締結の意義を高く評価する一方、サイバー安保や情報共有などの分野で協力していこうと答えた。
ITPPは気候変動・科学技術・軍縮など11大分野で韓国・NATO間の協力の枠組みを規定する文書。昨年、尹大統領がNATO首脳会議に出席したのを契機に締結された。
この記事を読んで…