テスラの車両と社ロゴ。
営業利益は前年比で大幅減少した。昨年10-12月期の営業利益は20億6400万ドルと、前年同期(39億100万ドル)比47%減少した。営業利益の減少は、米国など主要市場で電気自動車販売価格を引き下げた影響とみられる。
テスラは今年の業績について「車両販売の伸び率が2023年に比べ大幅に低下する可能性がある。テキサスのギガファクトリーで次世代電気自動車販売に向けた作業をしている」と明らかにした。業界は今年の電気自動車市場の成長率が昨年を下回ると予想している。
中国BYDなどが電気自動車市場で激しく追撃しているのもテスラにとっては危機だ。BYDは昨年10-12月期の電気自動車生産台数でテスラを抜いて世界トップになった。
テスラは2万5000ドル程度の次世代低価格電気自動車を準備している。低価格電気自動車で市場の流れを変えようという戦略だ。ロイター通信は最近、「テスラが普及型電気自動車モデルを2025年半ばから生産するだろう」と報じた。これに先立ちイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は2020年にも「低価格電気自動車を生産する」と発表したが、生産には至らなかった。
この記事を読んで…