본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

今度は画面360度開閉可能…サムスン、新技術の折りたたみスマホを初公開(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

LGディスプレーが米ラスベガスで開かれるCES2024に参加する。写真はLGディスプレーのモデルが車両用48インチ「ピラー・トゥ・ピラーLTPS LCD」と「18インチスライダブル有機EL」で構成されたデジタルコクピットを紹介する様子。[写真 LGディスプレー]

車両用以外にもサムスンディスプレーの「イン・アンド・アウト・フリップ」など多様なフォームファクター(形態)が初めて公開される。半分に折りたたんだ折りたたみスマホを再び外側方向に360度にたたむことができるイン・アンド・アウト・フリップ技術を折りたたみスマホに搭載したものだ。内側にだけ折りたたむことができる既存のインフォールディングはたたんだ状態で情報を確認するために外側にまた別のパネルを搭載しなければならないが、イン・アンド・アウト・フリップはひとつのディスプレーだけでたたんだ状態で情報を確認できる。さらに軽く薄いデザインを適用できる。


XRヘッドセット技術の核心となるRGB方式「OLEDoS」も初めて公開する。OLEDoSはシリコンウエハーの上に有機物を蒸着し、ピクセルのサイズを数十マイクロメートル水準で具現した超高画質ディスプレーだ。大きさは500ウォン硬貨ほどと小さいが、画素密度は3500PPI(1インチ当たりピクセル数)に達し、4Kテレビ1台の解像度と同水準だ。このほかにもLGディスプレーは世界で唯一量産している透明有機ELを超大型、中小型のフルラインナップを店舗で活用するコンセプトモデルを展示する。



今度は画面360度開閉可能…サムスン、新技術の折りたたみスマホを初公開(1)

関連記事

この記事を読んで…

経済 記事

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴