본문 바로가기
이전 페이지로 가기
공유하기
주요 서비스 메뉴 열기
「私が日本を叱った? そうではない」…「第2の故郷は韓国」という米国教授の忠告
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2023.03.23 10:43
0
あ
あ
あ
あ
あ
사진 크게보기
高麗史専門家のエドワード・シュルツ教授が13日に北東アジア歴史財団で中央日報とインタビューをしている。キム・ジョンホ記者
ユーチューブで彼の名前を検索すれば「日本を厳しく叱るハーバード大学教授」と間違って紹介されていたりもする。韓国に対する愛情は断トツだが学者としての冷静さと論理もやはり重視する彼と講演後に北東アジア歴史財団で会った。現代韓国語でも読むのが難しい『高麗史概要』など、多くの古書を英語に翻訳している。以下は一問一答の要旨。
――なぜ高麗史に引かれたか。
関連記事
【時視各角】日本の雰囲気が変わった
日本「韓国、支持率下落すると反日する」…徴用賠償「対抗措置」検討
「韓国、ウォン安急伸に通貨危機懸念…韓米・韓日通貨スワップ締結を」
「安倍元首相銃撃」 韓国の最初の反応「ノーコメント」…中国は日本語で慰労伝えた
【コラム】日本のことを考えるな
この記事を読んで…
331
腹立つ
331
腹立つ
4
悲しい
4
悲しい
10
すっきり
10
すっきり
12
興味深い
12
興味深い
5
役に立つ
5
役に立つ
みんなの感想ランキング
国際・日本 記事
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
リンクコピーが完了しました。
포토뷰어
뉴스 메뉴 보기
高麗史専門家のエドワード・シュルツ教授が13日に北東アジア歴史財団で中央日報とインタビューをしている。キム・ジョンホ記者
最新記事
もっと見る
0
/ 0
検索
검색어 입력폼
見出し or 本文
見出し and 本文
검색
공유하기
팝업닫기
ツイッター
フェイスブック
ライン
Eメール
リンクコピー
リンクコピーが完了しました。
top
메뉴