三菱重工業朝鮮女子勤労挺身隊被害者の梁錦徳(ヤン・クムドク)さん(左から3人目)と「名古屋三菱・朝鮮女子勤労挺身隊訴訟を支援する会」関係者が2020年1月17日、東京丸の内にある三菱重工業本社に要請書を伝達した後、外に出てきた様子。ユン・ソルヨン特派員。
強制徴用確定判決の代理人団は16日、「三菱重工業を相手に勝訴した原告のうち生存者1人と死去した被害者1人の遺族が三菱重工業の韓国内資産に対する取り立て訴訟を15日にソウル中央地裁に起こした」と明らかにした。
被害者は三菱重工業の孫会社である韓国内法人MHパワーシステムズコリアの資産を取り立てられるようにしてほしいと請求した。
代理人団は「三菱重工業が持っている韓国国内法人に対する金銭債権に対する訴訟であるだけにこれまでの現金化手続きが必要だった株式や特許権と違い競売などの手続きなく1審判決で原告が勝訴し仮執行判決まで出ればすぐに債権を回収できるものとみられる」と説明した。
また「代理人団は韓国企業の財源で行われる第三者弁済案を拒否する被害者の場合、彼らの意思に基づいて日本企業の韓国国内資産を速やかに現金化し被害者が望む方式の賠償を受けられるよう努力するだろう。今回の訴訟はその努力の一環」と付け加えた。
この記事を読んで…