본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

休日にミサイル2発撃った北朝鮮…多層攻撃に出る場合、致命的な威嚇に

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

北朝鮮が2017年9月16日に朝鮮中央通信で公開した中距離弾道ミサイル(IRBM)「火星12」の発射シーン。北朝鮮が前日、太平洋上に発射した「火星12」は、日本列島を通過した。 [中央フォト]

韓国合同参謀本部によると、北朝鮮は元山(ウォンサン)の北に位置する江原道文川市(カンウォンド・ムンチョンシ)一帯から9日午前1時48分から約10分間隔でSRBM2発を東海上に発射した。韓米軍当局の探知によると、2発とも高度約90キロメートルで約350キロメートル飛翔した。最高速度はマッハ5(音速の5倍)程度だという。


専門家はこのような飛行特性に基づき、超大型ロケット砲(多連装ロケットの北朝鮮式表現)のKN-25を試験発射した可能性が高いと推定した。「北朝鮮版ATACMS(エイタクムス)」と評価されるKN-24地対地ミサイルの場合、同じ距離をさらに低い高度で飛行するのが一般的だ。




関連記事

この記事を読んで…

政治 記事

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴