延世大の金正シク(キム・ジョンシク)経済学部名誉教授
今年の外国為替市場初日(1月3日)に1ドル=1193ウォンでスタートしたウォン・ドル為替レートは15日には取引場で1ドル=1320ウォン台となった。13年ぶりのウォン安ドル高だ。1ドル=1300ウォン台のウォン安ドル高に「経済危機の始まり」という懸念が強まっているが、金教授はむしろ「ニューノーマル」に近いとみている。「昨年は貿易黒字であり、資本流出の心配も少なかったが、1年間に大きく変わった。韓国の基礎体力(ファンダメンタルズ)が大きく落ちたため、ウォン安ドル高になるのは普通だ」と語った。今は為替レートを防御するよりも輸出活性化に重点を置くべきという提言だ。
「外貨準備高急減を懸念、当局介入は危機として映ることも」...韓国、通貨スワップは可能か(2)
この記事を読んで…