11日に韓国国会図書館大講堂で行われたゼレンスキー大統領のビデオ演説。与野3党の指導部など50人ほどの議員が前方の座席を埋めたが多くの議員が参加せず大講堂左側と右側、後方の座席は空いたまま演説が行われた。[写真 国会写真記者団]
11日に韓国国会を対象にしたゼレンスキー大統領のビデオ演説は、国会本会議場でも議員会館でもなく、国会図書館で開かれた。国会関係者は本会議場の大型スクリーンを使用できない理由について、ビデオ演説をリアルタイムで送出する過程で不安定な状況が起きる恐れがあったとし、ネットワークの問題を挙げた。だが5Gネットワーク技術を先導する韓国で通信上の問題によりリアルタイムでの映像送出が難しいというのは納得しがたい釈明だった。
この記事を読んで…