본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

韓国ポン・ジュノ監督も絶賛…『パラサイト』の道をたどる濱口竜介監督の『ドライブ・マイ・カー』(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

今年の第26回釜山(プサン)国際映画祭で最高の話題をさらったスペシャルトークイベント「濱口竜介Xポン・ジュノ」。10月7日、釜山映画の殿堂中劇場で開かれた。[写真 釜山国際映画祭]

そんな中、韓国でも23日に封切られた『ドライブ・マイ・カー』は授賞式シーズンに突入した米国でも受賞の便りが続々と届いている。ニューヨーク映画批評家協会賞・ボストン映画批評家協会賞・ロサンゼルス映画批評家協会は日本語の作品であるにもかかわらず、外国語映画賞ではなく最優秀作品賞を与えた。21日(現地時間)に発表された来年の米国アカデミー授賞式の国際映画賞予備候補にも入った。「1インチの字幕の障壁」(ポン・ジュノ監督)を超えた『パラサイト 半地下の家族』の道をたどっているようだ。ロサンゼルス・タイムズやバラエティなど米国現地メディアの『ドライブ・マイ・カー』の関連記事ごとに『パラサイト 半地下の家族』も引き合いに出されている。


今月16日、韓国取材陣とオンラインで会った濱口監督は「是枝裕和さんやポン・ジュノさんの先輩監督がいたおかげで最近の私の作品『ドライブ・マイ・カー』が良い評価を受けた」と話した。濱口監督と今年10月に釜山国際映画祭で対談をしたポン・ジュノ監督は「全然見知らぬ人の心に到達する過程を体験させてくれる」と好評した。この映画でボストン映画批評家協会賞で主演男優賞を受賞した俳優の西島秀俊(50)は「主人公が演劇という芸術的行為を通じて喪失感から再生に進む様子そのものが、いまこの時を生きる世界の人々とつながって反響を得たのではないかと思う」と15日、オンラインインタビューで明らかにした。



韓国ポン・ジュノ監督も絶賛…『パラサイト』の道をたどる濱口竜介監督の『ドライブ・マイ・カー』(2)

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴