専門家らは感染者の急増について予想された結果だと説明した。翰林大聖心病院の鄭ギ碩(チョン・ギソク)呼吸器内科教授は「水曜日は普通20%ほど多く感染者が発生するが、ウィズコロナの影響で1000人以上も増えた」と説明した。続いて「ワクチン接種率が上がり、新規感染者をよく防いでいたが、急に大幅に緩和してしまった」とし「ウィズコロナを施行すれば感染者が増えるしかないと考えるのではなく、政府がこれをうまく調整しなければいけない」と話した。
高麗大九老病院の金宇柱(キム・ウジュ)感染内科教授はワクチン接種の効果が落ちているのが問題だと指摘した。金教授は「18歳以上の成人基準で88%が接種を完了したというが、その全員が中和抗体を持っているのではない」とし「5月以前に接種した人の大半は抗体が減り、突破感染に脆弱な構造」と説明した。また「今後、対面授業をしながらワクチン免疫がない児童・生徒の感染者が増えるだろう」と予想した。
韓国、ウィズコロナ反映されていないが…一日に新規感染者1000人以上急増(1)
高麗大九老病院の金宇柱(キム・ウジュ)感染内科教授はワクチン接種の効果が落ちているのが問題だと指摘した。金教授は「18歳以上の成人基準で88%が接種を完了したというが、その全員が中和抗体を持っているのではない」とし「5月以前に接種した人の大半は抗体が減り、突破感染に脆弱な構造」と説明した。また「今後、対面授業をしながらワクチン免疫がない児童・生徒の感染者が増えるだろう」と予想した。
韓国、ウィズコロナ反映されていないが…一日に新規感染者1000人以上急増(1)
この記事を読んで…